第5回
~クサガヤ旅の会に参加のいつもの美女メンバ~の皆さん~
皆さん今朝の金環日食ご覧になりましたか~?
朝の非常に忙しい時間帯・・・日食グラスもないのでTVで観れば・・・と思っていたら、
薄曇りで幸運にも観られたではありませんか
義父に「お父さん、お父さん今なら観られるよ~!」と騒ぎ呼び、義父も慌てて外にでて、
あ~観えたと 喜んでいました。
さて 『クサガヤ旅の会』 20日《日》に 行って参りました~
今年は “あきる野市『燈々庵』での昼懐石料理と川越ぶらり散策の旅”・・・その様子を少し
まずは『燈々庵』 から、
燈々庵さんは江戸時代からの旧家の邸宅敷地内の土蔵が改築され、食処とギャラリーに
なっています。
雰囲気が素敵
お部屋の様子
それではお食事です。
目で楽しみね舌で味わい満足しました。
一人一人に取り分けてくれます。 《旬肴・前菜》
《椀 ・ 向附》
《強肴》
《止肴》
朴葉をけると・・・
《止椀 ・ 飯》
《水物》
以上、おいしゅうございました。
川越散策珍道中~♪ は次回のお楽しみに
関連記事