2017年03月31日
3月31日 “旬のスタイル”を着こなそう!

雨です(>_<)
明日から かんばら御殿山さくらまつり なのですが・・・
桜もまだ咲いていません(>_<)
桜の状況はこんな感じ~



イベントマップ&イベントガイドはこちら~




こればかりは自然の事で、どうすることもできませんね。
でも安心して下さい~桜がなくてもクサガヤではイベント盛りだくさんですよ~♪
まずはこちら~

いよいよ明日です。スタッフ一同もとても楽しみにしています。
クサガヤ、二胡CaféOPENします~!
2つ目はこちら~
古布・着物の手作りリメイク品の展示即売会です。個性的で素敵な物ばかりです。

3つ目はこちら~



今回のDMは6月の旅行の予定も載せてあります。詳しくはクサガヤまでお問い合わせ下さい。
皆さんクサガヤさくらまつりイベントへ是非お越し下さいませ。
待ちしておりま~す



今日は何だかこれじゃ~寒そうですが、お店は明るくなりました(*^_^*)


スカート後ろが長めになっています。

こちらはおばあちゃま向け。お出かけ、通院、デイサービスにお洒落してほしいですね。

そして最近お問い合わせの多いこのバッグ!!

静岡市内の方から何件か問い合わせ頂きました。
フリーマガジン『すろーかる』 で見たと言ってお電話くださったんです。
うれしいですね。ご注文いただき追加入荷致しました。

3月はイベントが多い月でしたが、楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
色々な方との出会いもあり、繋がりも増えました。幸せなことですね。
4月も同様楽しくお仕事して、良い出会い繋がりが増えますようにがんばります!
2017年03月24日
3月24日 “旬のスタイル”を着こなそう!

お彼岸も明けました。
春は確実に来ているはずですが、まだまだ肌寒く薄着になれないでいますね。
お客様もすぐのお出かけのスタイルをお探しにいらっしゃいますが、冬のSALE物をみたり、
春物でお探しになったりと、お困りの様子でした。
今日は春物の長袖綿100%ブラウスと綿ニットの重ね着をお勧めいたしました。
肌寒い今は重ねて、更に肌着等で調節してもらい、5月6月になってきたら、ニットはキャミソールや
タンクトップと着たり、綿のブラウスは夏まで活躍、日除けにも使えます。
せっかくだから、春のきれいな色着てお出かけして欲しいですね。寒いときは重ね着で~






さて来週末になりました、かんばら御殿山さくらまつり 《4/1~4/9》

クサガヤ。お店ギャラリーに新しい仲間が増えました。 お店が華やかです!


ほていさん通り商店会のお仲間、富士信さんにもお雛様飾ってございますよ~


こちらも是非ご覧くださいませ。
そしてクサガヤさくら祭りイベント、こちらもお見逃しお聞き逃しなく~~♪

コーヒー・紅茶でも飲みながら気軽に聴けるコンサートです。(クサガヤ店内にて)
皆様お誘い合わせの上ご来店お待ちしております。
そして、こちらも3月22日(水)に行われました。

仕上げはお家での宿題となりました。皆素敵なバックになりますね。次は何を作りましょうか~

それでは今週のスタイルご紹介いたします。

ニットは佐藤繊維さん、スカーフはシルク刺繍ですてきです。

履きやすい靴です。

お次はこちらです。


テーパードパンツ、ロングカーデ、着て欲しいアイテムです。




実はリバーシブルです。
今週末は静岡市議会選挙の投票日ですね。皆さん投票に行きましょう!!
2017年03月17日
3月17日 “旬のスタイル”を着こなそう!

《かんばら御殿山さくらまつりは4/1(土)~4/9(日)》
さくら祭りの恒例お店ギャラリー!手作りお雛様がならんでおります。
ほていさん通り商店会では各店舗でお雛様やつるし雛などが飾られております。
さくら祭りの際はこちらも是非、歩いてお楽しみ下さいませ。
そしてもう1つさくら祭りのイベントがあります。
二胡ミニコンサート in クサガヤ です

出演は胡蓮2(フレンズ)の皆様です。途中コーヒーでも飲みながら二胡の音色に
癒やされてくださいませ



さて先週末イベントに参加させていただきました。

今回2回目の出店でしたが、比奈のパワースポット!喫茶 まる二



ここに集う皆様から沢山のパワーをいただき楽しい出張クサガヤでした。次回は6月です。
そしてもう1つ!!マルシェ初出店いたしました。

まる二さん隣の医王寺さんのお祭りに出店させていただきました。
医王寺さんの前は湧き水溢れる 泉の郷湧水公園があります。それだけでもパワースポット!!
マルシェ初出店でしたが、なかなか楽しい時間になりました。ありがとうございました。
お寺と言えば、今日は彼岸の入り、週末はお墓参り行きましょう。

それでは今週のスタイルご紹介いたします。

最近人気のタイ・インド綿のアイテム!!個性的に~

リバーシブルのフード付きカーデガン。
春らしい色がきれいですね。
月曜日が春分の日ですので3連休となる方も多いのではないでしょうか。
本日のお客様の中でも明日からのお出かけの天気や気温など心配されていました。
まだ離したくない冬物、着るには寒いかな~と感じる春物上手にミックスして、
お出かけ下さいませ。良い週末をお過ごし下さい。
2017年03月10日
3月10日 “旬のスタイル”を着こなそう!

当店のかわいくて、大人気(笑)のこの子達をご紹介致します~

皆さんなんだと思いますか~~
何と!

メジャーなんです!遊び心で置いてみましたが、何と大人気!!
まとめて2つ、3つ買われる方もいらっしゃいました。
まだまだ他の動物、花などもあります。最近手芸される方が増えてきています。
プレゼントにも最適ですよ~

手芸~と言うことで、先日3月8日(水)、クサガヤで網代編みバック教室
が開催されました。皆さんれぞれ用意した布で、長倉先生指導の下編み上げ、
後は仕上げるだけと言うところま作られました。

次回は3月22日(水)。裏地を付け、持ち手を付けて出来上がりですね。楽しみですね~


さてお知らせが1つあります。
3月11日(土)、3月12日(日)にクサガヤ出張販売いたします。
3月11日(土)はこちら~

富士市比奈のまる二さん(泉の郷湧水公園近く)で 週末ブティックをやります。

そして3月12日(日)はこちら~

まる二さん近くの比奈の医王寺さんのお寺マルシェに参加出店致します。

食べる物はもちろん手作り雑貨もあります。クサガヤはもちろんお洋服を持って
参加いたします。お洋服だけでなく、小さいお子様向けのおもちゃ、手作りアクセサリ-も
販売いたします。皆さん是非是非お誘い合わせの上遊びに来て下さいませ。

それでは今週のスタイルご紹介いたします。


こちらはハンドメイドアクセサリーでございます。
お次はこちら~

この春人気のカラーピンクでまとめてみました~





スカートに見えるけど実はスカウチョ! ブラウスはこの形が人気ですね。

ジャケットはフリンジがポイント!


コットンパールのネックレスもハンドメイドの物。可愛いです!!
春色がきれいですね。是非きれいなお色目のアイテム着ていただきたいと思います。
2017年03月03日
3月3日“旬のスタイル”を着こなそう!

3月3日ひな祭りですね。
この辺りは4月にひな人形を飾ることが多いです。
クサガヤでも手作りひな人形飾っておりますよ~(*^_^*)

それから皆さん~!『すろーかる』 ご覧になりましたか~
?



まだ見ていない~と言う皆様、クサガヤにもございますが、
ほていさん通り商店会の各お店にもまだまだ沢山ございますので、是非ご覧下さいませ。

さて週末イベントのお知らせです。光蓮寺さんも浄瑠璃姫祭りです!
クサガヤも参加し、お洋服を販売させていただきます。

3月4日 土曜日 午後1時~ 始まります!
皆様是非お越し下さいませ~m(_ _)m

それでは、今週のスタイルご紹介いたします。






お次はこちらです。


この春人気のカラーのガウチョも欲しい!

佐藤繊維さんのニットが個性的です。

実はリバーシブル!グリーンのバッグにもなります。
冬のコートが重く感じてきましたね。寒いと言っても春になってきました。
春は短いです。春のお洒落を是非楽しんでください。
皆様のお洒落のお手伝いをさせていただきます。
お手持ちのお洋服に合わせたり、お好きな色でコーディネートしたり、
今までと違うスタイルをしたい~そんなご要望に全力でお手伝いいたします!!
おしゃべりしたい~これまた大歓迎!!美味しいコーヒーお入れしますよ

