2010年01月09日

水引作品展In蒲原

水引作品展In蒲原

  旧東海道蒲原宿にある五十嵐邸で水引展を開催しています。

 五十嵐邸行き方 http://www16.ocn.ne.jp/~iga-sika/map/map.htm
  
  
  水引作品展In蒲原

  
  
   当店のお客様の作品が展示されていましたface02

  水引と言えば結婚式の熨斗袋か、一生のうちに1.2度見るような
   結納飾りぐらいしか知らなかったけれど、
   いろいろな作品があるのに驚きました。


  水引作品展In蒲原

  

    水引の繊細な色使いが大正時代の建物にマッチしていて、
    昔の世界にタイムスリップしたようでした。

   水引作品展In蒲原

     1月30日まで開催しているそうです。
    水引作品展In蒲原

    開館日 : 毎週火曜日~日曜日
   休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/26~1/5)
   開館時間 : 9:30~16:30





同じカテゴリー(蒲原)の記事画像
18日日曜日は蒲原小マルシェに出店します!
週末は母の日ですね!~感謝の気持ちを送りましょう~
連休も後半~連休はお洒落してお出掛け下さいませ~
5月になりますね!~母の日感謝の言葉と素敵なプレゼントを~
週末富士市比奈喫茶まる二さんに出店します!
春のお出かけスタイルご紹介!~出店情報載せました~
同じカテゴリー(蒲原)の記事
 18日日曜日は蒲原小マルシェに出店します! (2025-05-16 16:31)
 週末は母の日ですね!~感謝の気持ちを送りましょう~ (2025-05-09 16:03)
 連休も後半~連休はお洒落してお出掛け下さいませ~ (2025-05-02 15:22)
 5月になりますね!~母の日感謝の言葉と素敵なプレゼントを~ (2025-04-25 16:20)
 週末富士市比奈喫茶まる二さんに出店します! (2025-04-18 15:54)
 春のお出かけスタイルご紹介!~出店情報載せました~ (2025-04-11 15:50)

Posted by クサガヤ at 18:31│Comments(1)蒲原
この記事へのコメント
樹庵ブログにいらしてくれてありがとうございます!
我々がちょうどお邪魔したときに、
展示作品をならべているところでした。
菜の花が綺麗で近寄ると、これも水引!!
「わぁ~、本物かとおもったぁぁ!!」
と叫んだら、皆さん、笑ってましたよ~♪
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年01月12日 06:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水引作品展In蒲原
    コメント(1)