2010年05月04日

由比浜石岳

早朝、知り合いの由比のお寺に座禅を組みに行きました。
思いがけない朝粥のおもてなし、ご馳走様でした。
美味しかったですハート吹き出し

お店を空けるにはまだ早いので、浜石岳に行きました。

昨日の桜えび祭りは大賑わいの由比の町、今朝は静かです。

由比浜石岳
浜石岳の頂上から見た富士山

四方、すばらしい見晴らしでしたがお天気が今一。

由比浜石岳

由比浜石岳

浜石岳から薩埵峠や野田山(旧富士川町)・大丸山(旧蒲原町)へ抜ける道が
ありました。
お天気の良い日にもう一度行ってみたいと思いました。

午後、再度お客様を送りに由比へ行くと、たくさんの観光客が歩いていました。



タグ :自然桜えび

同じカテゴリー(自然)の記事画像
桜祭りセール開催中です~4/2(日)はクサガヤマルシェ遊びに来てね!~
今日の富士山
河津桜が咲いちゃいました?
仙台市郊外に行って来ました
8月12日 “旬のスタイル”を着こなそう!
「駒つなぎの桜」
同じカテゴリー(自然)の記事
 桜祭りセール開催中です~4/2(日)はクサガヤマルシェ遊びに来てね!~ (2023-03-31 15:54)
 今日の富士山 (2014-02-05 21:13)
 河津桜が咲いちゃいました? (2012-09-24 21:08)
 仙台市郊外に行って来ました (2011-08-23 20:19)
 8月12日 “旬のスタイル”を着こなそう! (2011-08-12 16:07)
 「駒つなぎの桜」 (2011-05-04 22:06)

Posted by クサガヤ at 13:51│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
由比浜石岳
    コメント(0)